てぃーだブログ › MINIと買い物レボリューション › たべもの › 【懐かし】ウエハースが食べたくて、ビックリマンチョコ買ってみた【お菓子】

2017年09月21日

【懐かし】ウエハースが食べたくて、ビックリマンチョコ買ってみた【お菓子】


急にね、仕事中に
「ウエハース食べたい・・・」って思ってしまって帰りに買ってきた

ビックリマン伝説10



懐かしのお菓子ビックリマンチョコ


本当にただ単純にウエハースが食べたかっただけ(笑)






懐かしいな~。
幼稚園生の頃に、周りの友達が集めてたから
買い物に行くときによくおねだりして買ってもらってた思い出パンダ

集めたって何をするわけでもないし、特に意味も分からなかったけど、とにかくキラキラ光るシールがカッコよくてときめいた。
あの頃はシール目当てだったから、ウエハースなんてどうでもよくて、
いっつも袋開けっ放しで放置して、湿気らせて食べなくて怒られるっているのを延々繰り返してたなぁ。





っていうノスタルジーに浸りながら開封

ビックリマン伝説_聖梵ミロク



聖梵ミロクっていう金ぴかなシールが出てきたよ~!
パッケージ裏に名前が載ってたから「まさか、レア?!」って思って調べたけど普通のやつだった(笑)



で、お目当てのウエハースは、チョコの中にちょっぴりナッツが入っていてつぶつぶ食感。でも思ったよりチョコ感に欠けていて、あれ~こんなもんだっけ?ってなってしまった(笑)


昔はウエハースといえばコレ!!!って思ってたはずなんだけど、
大人になるうちにチョコ感たっぷりの外国産ウエハースとか色々食べてきたから、知らんうちに舌が肥えてしまったようだね~なんか寂しいひよこ




シール付きの子供向けウエハース菓子って意外とたくさん出てるから、それで食べ比べしてみるのも面白いかもな~。




美味しいウエハースあったら教えてね◎









同じカテゴリー(たべもの)の記事

Posted by みにみに at 19:30│Comments(0)たべもの
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。