【とぅるとぅる】良い洗車とは

みにみに

2016年11月17日 10:50


おはようございます。

何度も言ってしまいますが自分の車が好きです
いいですよね。車全然詳しくないんですが、でっかい金属の塊が走る、そしてそれに乗れるってなんか改めて考えるとロマンです。

自分の車が好き故に、暇な大学前半のころは「洗車が趣味」と言えるほど大切に磨いてました。もちろん今でも磨きますよ!


今年一番?不意打ちでは一番嬉しかったのが、
うちのみにさんを洗車して、さらにピッカピカになるよう丁寧にワックスをかけて那覇に出かけた際、
信号待ちで停車中、隣の車から窓を開けてこちらを覗いていた幼稚園生くらいの男の子に
「うわぁああああ!すっげーーー車かっこいいいいーー!!」ってキラキラした顔で言われた事(^u^)です
思わずニヤニヤしてしまったんですけど、その帰り道は、いやー幸せでしたよー


それから、意外と見られてるんだなあと意識するようになりまして、できるだけ綺麗にするように心がけてるのですが・・・
先日もお伝えしましたように最近砂が凄い!本当に何度洗っても砂!砂!砂!砂のばかやろうですよ



らちが明かないのでたまには洗車機に入れます。一番高いコース(700円)
これが意外と侮れない、めちゃめちゃピカピカになるんです
それがこちら


んーーとぅるとぅるですねーーーー頬ずりしたいです(マジで。でも汚れるからしません)

もちろん、自分の手で洗ってあげるのが最大の愛情表現だと思うのですが・・・時間と体力がないとなかなかやってあげられないので、良い洗車コースで、お金を払って罪を償います笑

今日もだいぶ砂かぶっていて、本当にかわいそうなので洗ってきます。
洗ったらドライブです!ぶーん

関連記事